仕事内容

就労継続支援A型事業所とは?

就労継続支援A型

障害者総合支援法における就労系障害福祉サービスには、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援の4種類のサービスがあります。

継続就労支援A型事業所とは、一般企業に雇用されることが困難であって、雇用契約に基づく就労が可能である者に対して、雇用契約の締結等による就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供を行います。

利用期間

なし

報酬

給料(賃金)

対象者

① 移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった者
② 特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった者
③ 就労経験のある者で、現に雇用関係の状態にない者

就労継続支援A型の利用者さんは、「サービスを受ける利用者」の面と「雇用契約を交わした従業員」の2面を持ちます。

利用者さんの障がいの度合いや特性を踏まえた環境で働くことができ、一般企業で働く上で必要な能力や経験を身につけるための訓練も行います。

また訓練とはいえ、雇用契約を交わすので、賃金(月給や時給)を受け取ることが出来ることも大きな特徴です。

職種としては、事業所により異なり、清掃業や接客・販売業、事務や商品管理などの粛々とこなす事を求められる業種や、ものづくりなどのクリエイティブな業種まで幅広くあります。

株式会社ユニークの事業所は、2ヶ所ともこの【就労継続支援A型】にあたります。

勤務条件

仕事内容

・清掃(屋内外)
・軽作業(製造、パソコン入力、ポスティング 等)
・売店(販売、調理)
・工場
・福祉用具のメンテナンス

勤務日数・時間

週3日~
・事務所内勤務 10:00〜15:30(実働4時間30分)
・現場勤務一例 8:00~16:00(実働7時間)

給与

1,114円(2024年10月時点)
※大阪府最低賃金による。
※皆勤手当あり(月間)

休日

日曜日、祝日
年末年始(土曜日は会社カレンダーによる)

勤務地

以下のいずれか
 ①就労継続支援A型事業所 ユニーク
 ②就労継続支援A型事業所 ユニークコパン
 ③弊社、提携現場(高槻市内)

個々のペースに寄り添う3ステップアップ

ユニークには、一般就労を目指す為の3段階のステップアップシステムがあります。
利用者さんそれぞれの障がい特性、課題に合わせたステップで就労に必要な力を伸ばしていきます。

Step.1 事務所内勤務

ユニークの事業所利用開始は事務所内勤務からスタートします。

まずは出勤することに慣らしていき「働く」を生活に組み込んでいきます(勤労の習慣化)。

合わせて、事務所内での作業を通じて、職場におけるコミュニケーションの経験を積んだり、あいさつ報連相(ホウ・レン・ソウ)など、働くうえで必要な基礎的なビジネススキルを訓練していきます。

事務所内勤務の目的

勤労の習慣化
 ・「はたらく」ことに慣れ、生活の一部に「お仕事」を組み込む。
 ・通院や体調・服薬管理などの体調を整える生活習慣を身に付ける。など
基礎的なビジネススキル習得
 ・職場でのコミュニケーションの経験・理解する。
 ・急な体調不良の頻度を減らし、安定した勤務ができることを目指す。
 ・業務における報告、連絡、相談(ホウ・レン・ソウ)の習慣を身に付ける。など

主な業務

軽作業
印刷・折り込み作業
ポスティング
ピッキング作業
パソコンを使った作業 など

Step.2 スポット清掃

事務所内勤務に慣れてきたら、短時間の清掃作業。

事務所での勤務時間中にスタッフ同行の上、実際に屋外に出て作業にチャレンジします。

このステップでは、基本的な清掃技術の習得周囲の状況にも注意を向けられる様になることを目指します!

スポット清掃の目的

屋外での業務経験
 ・自身の作業だけでなく、周囲の状況にも注意できる様に視野を広げる。
基本的な清掃スキルの習得
 ・掃き、モップ掛け、拭き上げ、消毒などの基本的な清掃技術を身に付ける。

主な業務

概ね1時間以内の清掃業務

Step.3 現場配属

事務所内勤務とスポット清掃で必要な力が育ってきたらいよいよ現場配属。

高槻市内の行政施設や提携企業様の元で「お仕事」にチャレンジします!

このステップでは、専属スタッフがいる現場に直行直帰して、限りなく一般就労に近い形での勤務になります。

現場勤務になっても毎月の面談は行いますので、不安ごとや業務・生活や将来に向けた相談などのサポートも万全です!

現場配属の目的

限りなく一般就労に近い環境を経験
 ・家から現場まで、直行直帰。
 ・自分で自分のお給料分を稼げる様になる。
 ・全ての現場に専属スタッフが同行している、安心の就労環境。
スキルアップ
 ・業務の積み重ねによる、作業スキルのレベルアップ。

主な業務

清掃業務(屋内外)
工場作業 など
売店(販売、調理)
工場
福祉用具のメンテナンス

1⽇のスケジュール例

事務所勤務例(4.5時間)

午前

9:30~

事業所オープン

10:00~

始業時間・朝礼

10:25頃~

作業開始
※11:00~小休憩(5分)

お昼休憩

12:05~(50分)

午後

12:55~

作業再開
※14:00~小休憩(5分)

15:15頃~

事業所内清掃・日報記入

15:30

退勤

現場勤務例(実働6時間)

午前

8:00~

始業時間・朝礼

8:20頃~

館内トイレ清掃

10:05頃~

フロア清掃
※10:00頃 小休憩(5分)

11:00頃~

各部屋清掃

お昼休憩

12:00~(50分)

午後

12:50~

施設周辺清掃

14:30~

道具整備・洗濯

15:15頃〜

日報・引き継ぎ

16:00

退勤

清掃のプロに学ぶ清掃研修

ビルメンテナンス業を地元高槻で50年以上営む「株式会社高浄」のグループ会社でもあるユニーク。
ビル清掃の国家資格「ビルクリーニング技能士」を持つ高浄の社員による清掃研修制度で、プロフェッショナルから清掃技術を学び、日々の業務でスキルを磨いていきます。

どんな仕事があるの?:お仕事内容

ユニークでは、事務所勤務から、短時間の清掃、清掃などの現場業務まで3ステップごとのさまざまな勤務環境をご⽤意しております。

それぞれの勤務でどんな仕事をするのか?どんな体験を経験するのか?⼀例をご覧ください。

【作業レポート】ピッキング業務

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ユニークブログ担当のワタナベです。(/・ω・)/ 今回は事務所内での作業【ピッキング業務】についてのレポートです。 【ピッキング業務】どんなお仕事? グループ会社の各事業所(清 […]

【農福連携】すくすく成長中!大きく育った葉っぱの中に…?

お初のお方、何度も見て下さっているお方も皆さんこんにちは〜♪ ユニークブログ担当クルーのTueuです!(*’ω’*) 今回は、農福連携プロジェクトの実りの様子を紹介します! 「農福連携(のうふくれんけい)」プロジェクト […]

【作業レポート】SNS運用サポート業務

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ユニークブログ担当のワタナベです。(/・ω・)/ 今回は事務所内での作業【SNS運用サポート業務】についてのレポートです。 【SNS運用サポート業務】どんなお仕事? 企業のSN […]

【作業レポート】チラシ作成業務

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ユニークブログ担当のワタナベです。(/・ω・)/ 今回は事務所内での作業【チラシ作成】についてのレポートです。 【チラシ作成】どんなお仕事? チラシ作成は、求人や見学案内などの […]

【お知らせ】高槻市役所地下にサテライトショップ「ユニークplus」をオープンしました。

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚く御礼申し上げます さて、この度株式会社ユニークでは、高槻市役所 地下におきまして 2024年8月21日(水)より […]

【活動報告】ユニーク、売店はじめるってよ ~ オープン直前 ~

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ユニークブログ担当のワタナベです。(/・ω・)/ 今回は、ユニーク、売店はじめるってよ ~ オープン直前 ~ということで、 売店を運営されていた店舗さんが抜けてから、空きテナン […]

【活動報告】ユニーク、売店はじめるってよ ~ リフォーム編 ~

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ユニークブログ担当のワタナベです。(/・ω・)/ 今回は、高槻市役所地下で売店をオープンするまで ~リフォーム編~ということで、 売店を運営されていた店舗さんが抜けてから、空き […]

【活動報告】ユニーク、売店はじめるってよ ~ プロローグ ~

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ユニークブログ担当のワタナベです。(/・ω・)/ 今回は、高槻市役所地下で売店をオープンするまで ~プロローグ~ということで、 売店を運営されていた店舗さんが抜けてから、空きテ […]

【農福連携】ついに苗植え!畑らしくなってきました。

前回土入れを頑張った所に穴を掘り苗を植えていきます♪ https://uni-9.jp/news/farm_tsuchiire/ お初のお方、何度も見て下さっているお方も皆さんこんにちは〜♪ ユニークブログ担当クルーのT […]

【現場レポート】食品工場でのライン作業

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ユニークブログ担当のワタナベです。(/・ω・)/ 今回は、ユニーク通信(2024年 No.0040)【現場レポート】食品工場でのライン作業】のWEB編集版記事です。 ユニーク利 […]

上部へスクロール