見学予約
価値を発見して伝えること。
これは、表面的な行動や成果だけでなく内面
人柄や生きてきた過程努力
ありのままで存在していることに価値を見つけ出し、伝え合うことです。
あなたの今までをぜひ、私たちに伝えてください。
あなたの素晴らしさを一緒に発見していきましょう。
仲間になれる日を楽しみにしています👍
職場でミスを指摘されることが多く、自信を失っていく
コミュニケーションの難しさから、チームに溶け込めない
体調管理が難しく、欠勤や遅刻が増えて評価が下がる
障害特性への理解が得られず、適切な配慮を受けられない
プレッシャーに弱く、重要な場面で実力を発揮できない
そんな経験が積み重なると、「自分なんてどんなにがんばっても認められない」と思ってしまう。
では、なぜ自分で自分を認められないのでしょうか?
実は、自分のせいでも職場の人のせいでもなく、ただただ自信を喪失する環境になってしまっていただけなのです。
自信を喪失する環境では…
なかなか自分のよさを発揮できません
失敗を恐れて新しいチャレンジを避けてしまいます
他人の評価を過剰に気にして萎縮してしまいます
『自分の価値を自分で認められていなかった』からです!
「自分には取り柄がない」
「誰かの役に立てるはずがない」
「どうせ私なんて…」
こんな風に思ってしまうと、自信を持てなくなって、できない自分のことをどんどん責めてしまいます。
自分で自分の価値を認めるためには、『ほめあえる環境』が必要なのです。
ほめあえる環境では…
自分の価値の発見につながります
自信が芽生えます
新しいことにチャレンジする勇気や好奇心も育ちます
仕事にやりがいを感じるようになります
日々の小さな幸せに気づくようになります
運が良くなります
ほめあえる環境で、徐々に自分の価値に気づき、自信を取り戻してください。
利用者さんが、やりがい・生きがいを持って輝いて働ける事業所であり続けるために、私たちの思いを3つの約束にしました。
自分でも知らなかったあなたの良さや才能を見つけ、笑顔と元気が溢れだす仕組みがあります。
毎朝、色々な人とペアになって30秒づつほめあいます。朝から元気になりますよ!もちろん、苦手な人はあなたのタイミングで大丈夫。
日報で自分のことをほめます。続けていくと、自分の価値を自分で認められるようになってくるから、あら不思議。
スタッフとの面談は、ほめほめサンドイッチ【ほめられる → アドバイス → ほめられる】面談です。あなたの良さと課題が見つかります。
対人関係が苦手な人も大丈夫。
多様なほめツールを通して、あなたもほめあえる仲間になっています。
仲間のすごいと思うこと、感謝の言葉を1日1枚以上送ります。
1日1回、人の良いところを見つけて、別の誰かに伝えます。まわり回って、ちょーうれしい
懐かしい黒板に無記名で、ほめたいこと、感謝を書く伝言板。沢山の人に思いが届いて、モチベーションUP!!
事務所には、みんなの思いでの写真が飾られています。がんばったこと、楽しかったこと、自分や仲間たちの成長と思い出が実感できます。
支援スタッフは、全員「ほめ達検定3級」以上を修了したほめる達人集団!自分でも知らなかったあなたのすごいところ、良いところ、がんばったとを見つけて、ほめます。
仕事を通じて、必要とされる。誰かの役に立つ。感謝される。成長できる。チームワーク。そして、お金を稼ぐ。
たくさんの喜びを体験することで自信がつきます。
清掃業務、IT・事務業務、農業、接客業務、その他軽作業(内職・ピッキング・印刷・ポスティングなど)
グループ会社やお客様を通じて、あなたのペースで働ける沢山の場所や業務があります。
整理・整頓の徹底で、頭が整理され、心が整います。みんなで取り組む環境整備でチームワークも良くなります。
できないことができるようになる喜び、成長できる喜びが実感できます。あなたのペースで、あなたができることと収入を増やしていきましょう。