【お願い】お土産について。

 利用者の皆さん、いつもお疲れ様です。
今回は【お土産についてのお願い】です。

 年末年始で、帰省や旅行や観光に行かれる方もいらっしゃるかと思います。

 行った先々で、「ユニークにお土産を買っていこう!」と考えてくれる優しさはとても嬉しいです。
 が、みんながお土産の品を持ち寄ってしまうと、事務所がお土産品だらけになってしまいます。

 なので、事務所や現場へお土産の品を買ってくるよりも、
無事に帰ってくること】と【お土産ばなし】を持って帰ってきて欲しいです。

 その分、浮いたお土産代は、そこでしか食べられない美味しいものを食べたり、珍しい体験に使って、行った先々での出来事や感想をたくさん聞かせてくださいね。

よかったらシェアしてください!

関連記事

A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

就労継続支援A型に向いている人はどんな人?仕事内容や利用開始までの流れも解説!

就労支援事業所の違いは?A型とB型を仕事内容・給料・時間で比較

A型事業所について知りたい!基本情報や利用できる人、利用スタートまでの流れを解説!

【お知らせ】2025年3月の土曜営業日

【お知らせ】2025年2月の土曜営業日

【随時更新・利用者さんへ】おつかれさま会2024のご案内

【お知らせ】2025年1月の土曜営業日

新着・更新した記事

A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

就労継続支援A型に向いている人はどんな人?仕事内容や利用開始までの流れも解説!

就労支援事業所の違いは?A型とB型を仕事内容・給料・時間で比較

A型事業所について知りたい!基本情報や利用できる人、利用スタートまでの流れを解説!

【お知らせ】2025年3月の土曜営業日

上部へスクロール