【現場レポート】阪急高槻市駅前広場の清掃作業

 今回は【【現場レポート】阪急高槻市駅前広場の清掃作業】のレポート記事です。

【駅前広場の清掃作業】どんなお仕事?

 週に3日、ユニークの利用者さんたちが阪急高槻市駅前広場と阪急高槻市駅 高架下広場の清掃を担当しています。

 人通りが多く、缶の置き捨てやハトなどのフンで汚れやすい現場ですが、気持ちよく使ってもらえる様に丁寧に。かつ、手早く清掃をします。

 もしかしたら、現地に来られたことがある方は、水色のポロシャツを着て清掃作業をしている利用者さんをご覧になったことがあるかもしれませんね。

【駅前広場の清掃作業】阪急高槻市駅前広場

路上のゴミ回収

 まずはほうきとちり取りでゴミを回収します。

 通行人の方が多いので、周囲に気を配りつつ、看板の裏やベンチの下など、見落としが無い様に目を光らせます。

ベンチの拭き上げ

 一通り、ゴミの回収が出来たら次は広場のベンチの拭き上げです。

 丸ベンチの頭上には鳩やスズメが多いのでフンで汚れていることがよくあります。
そんな時は水でふやかし、ブラシで落としてから拭き上げていきます。

  • 阪急高槻市駅前広場
    • 〒569-0802 大阪府高槻市北園町17-18

【駅前広場の清掃作業】阪急高槻市駅 高架下広場(エミル高槻前高架下)

路上のゴミ回収

 こちらもほうきとちり取りでゴミを回収します。

 阪急高槻市駅前広場と同様、通行量が多い場所なので、周囲に気を配りつつ、手早く作業を進めます。

デッキブラシでの磨き上げ

 大きなゴミを回収出来たら、水を撒いてデッキブラシで磨き上げていきます。

 こちらも鳩のフンがこびりついている事が多いので、水でふやかしながらデッキブラシをかけていきます。
 夏場だと水が乾くのが早まるので、細かく区画を分けて作業にあたります。

  • 阪急高槻市駅 高架下広場
    • 〒569-0071 大阪府高槻市城北町2-1

【見学受付中!】株式会社ユニーク

ユニークの就労継続支援A型事業所

 ユニーク・ユニークコパンは【就労継続支援A型】の事業所です。
高槻市外にお住いの方でもご利用いただくことが可能です。

 ユニークの就労継続支援事業所では、清掃や軽作業に取り組み、働きながら一般就労を目指すことが出来ます。

見学予約・お問い合わせ

  • なかなか就職できない。
  • お仕事が続かない。
  • 長年、ひきこもっていて自信がない。などなど

 お仕事のことでお困りなら、一度ユニーク、ユニークコパンに見学に来ませんか?
 ぜひ、以下のフォームからお気軽にご予約ください!

お電話か下部のフォームより
見学予約・お問い合わせを承っております。

072-661-3522

対応時間:平日 10:00~17:00

下部のフォームより頂いたお問い合わせは、内容を確認後3営業日以内にご返事致します。
返信がない場合、正しく送信できていないが可能性がありますので、
お手数ですが再度お送り頂けますと幸いです。

また、お問い合わせ送信前にプライバシーポリシーをご一読いただきますようお願い致します。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス必須

    ご住所任意

    お問い合わせ内容必須

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    よかったらシェアしてください!

    関連記事

    うつ病でも仕事に行ける!無理なく続けられるポイントを解説!

    診断書のもらいかた完全ガイド|もらう場所・費用・注意点から社会復帰まで 

    A型就労支援とは?仕事内容や基本ルールを解説

    A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

    就労継続支援A型に向いている人はどんな人?仕事内容や利用開始までの流れも解説!

    就労支援事業所の違いは?A型とB型を仕事内容・給料・時間で比較

    A型事業所について知りたい!基本情報や利用できる人、利用スタートまでの流れを解説!

    【お知らせ】2025年3月の土曜営業日

    新着・更新した記事

    うつ病でも仕事に行ける!無理なく続けられるポイントを解説!

    診断書のもらいかた完全ガイド|もらう場所・費用・注意点から社会復帰まで 

    A型就労支援とは?仕事内容や基本ルールを解説

    A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

    就労継続支援A型に向いている人はどんな人?仕事内容や利用開始までの流れも解説!

    上部へスクロール