【身だしなみ】ビジネスマナーの第一歩!1から知る社会人の身だしなみ

おはようございます!
こんにちは!
こんばんわ!
ユニークブログ担当のワタナベです。
(/・ω・)/

今回は、ユニークの事業所で取り組んでいる座学「【身だしなみ】ビジネスマナーの第一歩!1から知る社会人の身だしなみ」を紹介していきます。

お仕事における身だしなみの大切さや気を付けるべきポイントについて解説しています。

【身だしなみ】誰のため?何のため?

辞書にはこう書いてある。

身だしなみという言葉を辞書で引くと、以下の様な意味が書いてあります。

他者から見られる自分の言動や服装、教養や技芸のことと言う意味ですね。
そして、目的として「不快感を与えないように」ともあります。

お仕事の場面に当てはめると…?

では、身だしなみをお仕事の場面に当てはめてみると、


と思って(信頼して)もらうために身だしなみは必要と言えます。

お仕事での身だしなみの目的

【身だしなみ】比べて分かる“身だしなみ”と“おしゃれ”の違い

キーワードで比べてみる。

 “身だしなみ”と“おしゃれ”。

似ている様で、微妙に違うこの2つには共通しそうなキーワードがあります。

この微妙な2つは誰に向けたものか?によって、“身だしなみ”と“おしゃれ”を分けることができます。

おしゃれ

おしゃれは自分をより良く魅せるのが目的。

身だしなみ

身だしなみは他人を不快にしないのが目的。

お仕事の場で求められるのは…?

お仕事で大切なのは他者との信頼関係

業種によってはおしゃれが必要なものも確かにありますが、それでも身だしなみが出来ていないと、せっかくのおしゃれも台無しになってしまいます。

“身だしなみ”と“おしゃれ”の違い

【身だしなみ】簡単!身だしなみポイント

メラビアンの法則では、人の第一印象は、見た目が55%と言われています。

ちょっとしたことから信頼を得ることもできるので、以下のチェックリストを参考にしながら、身だしなみを意識してみましょう。

ポイント1.清潔感

まずは、ざっくり

清潔感

だけでOK!

ポイント2.簡単チェックリスト

清潔感を確認する際の簡単なチェックリストです。

これら以外の点でも気付いたことがあれば、整えていきましょう!

髪の毛
前髪が目にかかっていないか?
髪が長すぎていないか?
髪型は伸びっぱなしになっていないか?
髪の色は明るすぎていないか?
フケは出ていないか?
服装
ヨレヨレ、シワになっていないか?
服は汚れていないか?黄ばんでいないか?(特に首や袖)
サイズ感は体に合っていますか?
(ピチピチやブカブカになっていないか)
肩にフケがついていないか?
露出しすぎていないか?
肌、化粧
肌荒れしていないか?
ヒゲは伸びていませんか?
化粧が派手になっていないか?
化粧をしておらず、顔色が悪くみえていないか?
脂で顔がテカテカになっていないか?
足元ほか
汚れていたり、へたった靴を履いていませんか?
服装と靴は合っていますか?
高すぎるヒールをはいていませんか?
肌色など無難な色のストッキングをはいていますか?
過度なアクセサリーや香水をつけ過ぎていませんか?

【身だしなみ】まとめ

身だしなみの意味や目的、おしゃれとの違いを解説してきました。

他者からの見られ方のちょっとしたポイントを気を遣うだけで、好感や信頼を得られ、自分も仕事がしやすくなっていきます。

身だしなみを整えてかっこよくお仕事していきましょう!

今回の記事の説明資料は以下からダウンロードできます。

【説明用資料】社会人の身だしなみ.pdf

【見学受付中!】株式会社ユニーク

ユニークの就労継続支援A型事業所

ユニーク・ユニークコパンは【就労継続支援A型】の事業所です。
高槻市外にお住いの方でもご利用いただくことが可能です。

ユニークの就労継続支援事業所では、清掃や軽作業に取り組み、働きながら一般就労を目指すことが出来ます。

見学予約・お問い合わせ

  • なかなか就職できない。
  • お仕事が続かない。
  • 長年、ひきこもっていて自信がない。などなど

 お仕事のことでお困りなら、一度ユニーク、ユニークコパンに見学に来ませんか?
 ぜひ、以下のフォームからお気軽にご予約ください!

下部のフォームより頂いたお問い合わせは、内容を確認後3営業日以内にご返事致します。
返信がない場合、正しく送信できていないが可能性がありますので、
お手数ですが再度お送り頂けますと幸いです。

また、お問い合わせ送信前にプライバシーポリシーをご一読いただきますようお願い致します。

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス任意

    お住まいの地域必須

    お持ちの障害手帳任意

    持っていない身体障害手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳

    見学希望の事業所必須

    希望日必須

    コメント(希望時間など)必須

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    よかったらシェアしてください!

    関連記事

    就労支援A型の仕事内容とは?自分に合った働き方を見つけるためのポイント

    発達障害グレーゾーンとは?就労支援は利用できる!?

    うつ病の方も利用できる就労支援とは?種類や内容について解説!

    就労支援A型の利用料はかかる?費用の仕組みや自己負担を解説

    人の気持ちがわからない?アスペルガー症候群とは?安心した働き方とは?

    うつ病でも仕事に行ける!無理なく続けられるポイントを解説!

    診断書のもらいかた完全ガイド|もらう場所・費用・注意点から社会復帰まで 

    A型就労支援とは?仕事内容や基本ルールを解説

    新着・更新した記事

    就労支援A型の仕事内容とは?自分に合った働き方を見つけるためのポイント

    発達障害グレーゾーンとは?就労支援は利用できる!?

    うつ病の方も利用できる就労支援とは?種類や内容について解説!

    就労支援A型の利用料はかかる?費用の仕組みや自己負担を解説

    人の気持ちがわからない?アスペルガー症候群とは?安心した働き方とは?

    上部へスクロール