【お知らせ】体調不良時の報連相について。

利用者の皆さん、いつもお疲れ様です。
12月に入ってから、風邪やインフルエンザなど体調不良でお休みされる方が増えてきました。
体調が崩れてしまった時は、無理せずにお休みするのはもちろんですが、病気に負けない体作り、体調管理も大切なお仕事の1つです。
以下も参考にしながら、ご自身の体調管理をお願い致します。
体調管理のポイント
- 帰ってからの手洗い、うがい。
- 栄養のバランスが取れている食事をしっかりと食べる。
- お風呂に使って、ゆっくり体を休める。
- 毎日、なるべく決まった時間に布団に入る。
- しっかりと睡眠時間を確保する。
- 自分の体調に「あれ?」と思ったら、頼れる人に相談してみる。 など
また、自身の体調に違和感(熱かな?咳が多い。など)を感じたら、以下の様に所属している事務所に報告、連絡、相談をお願い致します。
目次
熱が出たり、咳がひどい場合
夕方~夜に発症
- まずは所属している事務所に、状況を教えてください。
- 病院が空いている時間であれば、病院で診察を受けてください。
- 病院での診断結果をスタッフに報告。次回出勤についての相談、指示を受けてください。
朝に発症
- まずは所属している事務所に、状況を教えてください。
- 病院で診察を受けてください。
- 病院での診断結果をスタッフに報告。次回出勤についての相談、指示を受けてください。