【現場レポート】JR高槻駅~阪急高槻市駅周辺エリアの清掃

 今回は、ユニーク通信(2023年1月号)【【現場レポート】JR高槻駅~阪急高槻市駅周辺エリアの清掃】のWEB編集版記事です。

 今回は高槻市紺屋町の「グリーンプラザたかつき 1号館」様での利用者さんのお仕事についてご紹介します。

 この記事では紙面よりも、より詳しく紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

【JR高槻駅~阪急高槻市駅周辺エリアの清掃】どんなお仕事?

 グリーンプラザたかつき1号館 様を拠点に、JR高槻駅や阪急高槻市駅の周辺エリアの清掃をユニークの利用者さんが担当しています。

 掃き掃除、拭き上げはもちろんエスカレーターなどの手すりの消毒や喫煙所の灰皿交換も行っています。

 範囲が広いエリアでは現場スタッフの指示・サポートの元、みんなで協力しながら清掃作業を進めていきます。

 人通りが多い現場での作業なので、通行人の方から「ありがとう。」と声を掛けていただいたり、「○○はどっち行けばいい?」と道を尋ねられる事もあります。
 現場に入りたての頃は、答えられず現場スタッフを呼んで対応してもらっていましたが、今では自分で対応できる様になって、コミュニケーション力も自然と身に付いた。との利用者さんの話が印象的でした!

【JR高槻駅~阪急高槻市駅周辺エリアの清掃】現場で活躍中の利用者さんの声

・40代
・男性
・知的障害
・統合失調症

 朝来て巡回清掃に行くのが楽しいです。
最初は汚れの見逃しもあったけど、最近は無くなってきました。

 休憩中は他の利用者さんたちと冗談を言い合える関係が心地いいです。

 仕事を通して『仕事の質を上げること』の達成感を思い出せたのと、人通りの多い現場なので通行人の方から声を掛けてもらう事が多く、仕事で必要な時に人に声をかけることが普通にできる様になりました。

・50代
・男性
・双極性障害(躁うつ病)

 賃金を貰える仕事をしている事で自信がついた。

 外現場の仕事なので、雨の日は濡れるし、夏は暑く冬は寒く大変。
 でも、そんな仕事を通して『仕事が上達すること』の嬉しさを体験し、同じ現場の仲間へ気遣いが出来るようになった。

 訓練とはいえ賃金が頂けるので、自立した生活に近づいているし、生活の質が上がった。

Special thanks

【見学受付中!】株式会社ユニーク

データダウンロード

 今回の記事は、ユニーク通信(2023年1月号)としても特集しています!
ぜひ、下のpdfデータもダウンロード~プリントアウトしてご覧ください。

ユニーク通信 2023年1月号(pdfデータ)

【見学受付中!】株式会社ユニーク

ユニークの就労継続支援A型事業所

ユニーク・ユニークコパンは【就労継続支援A型】の事業所です。
高槻市外にお住いの方でもご利用いただくことが可能です。

ユニークの就労継続支援事業所では、清掃や軽作業に取り組み、働きながら一般就労を目指すことが出来ます。

見学予約・お問い合わせ

  • なかなか就職できない。
  • お仕事が続かない。
  • 長年、ひきこもっていて自信がない。などなど

 お仕事のことでお困りなら、一度ユニーク、ユニークコパンに見学に来ませんか?
 ぜひ、以下のフォームからお気軽にご予約ください!

下部のフォームより頂いたお問い合わせは、内容を確認後3営業日以内にご返事致します。
返信がない場合、正しく送信できていないが可能性がありますので、
お手数ですが再度お送り頂けますと幸いです。

また、お問い合わせ送信前にプライバシーポリシーをご一読いただきますようお願い致します。

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス任意

    お住まいの地域必須

    お持ちの障害手帳任意

    持っていない身体障害手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳

    見学希望の事業所必須

    希望日必須

    コメント(希望時間など)必須

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    よかったらシェアしてください!

    関連記事

    人の気持ちがわからない?アスペルガー症候群とは?安心した働き方とは?

    うつ病でも仕事に行ける!無理なく続けられるポイントを解説!

    診断書のもらいかた完全ガイド|もらう場所・費用・注意点から社会復帰まで 

    A型就労支援とは?仕事内容や基本ルールを解説

    A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

    就労継続支援A型に向いている人はどんな人?仕事内容や利用開始までの流れも解説!

    就労支援事業所の違いは?A型とB型を仕事内容・給料・時間で比較

    A型事業所について知りたい!基本情報や利用できる人、利用スタートまでの流れを解説!

    新着・更新した記事

    人の気持ちがわからない?アスペルガー症候群とは?安心した働き方とは?

    うつ病でも仕事に行ける!無理なく続けられるポイントを解説!

    診断書のもらいかた完全ガイド|もらう場所・費用・注意点から社会復帰まで 

    A型就労支援とは?仕事内容や基本ルールを解説

    A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

    上部へスクロール