【活動報告】第1回 カレー選手権

お初のお方、
何度も見て下さっているお方も
皆さんこんにちは〜♪

ユニークブログ担当クルーのTueuです!(*’ω’*)

今回は、【第1回 カレー選手権】の様子をご紹介します!

ユニーク名物「カレー選手権」とは…?

2024年8月にオープンした
高槻市役所売店で
販売するカレーをみんなで決めよう!

ということで、スタッフ・利用者さん問わず【我がカレーこそ!】とエントリーされたレシピの中から、皆で試食して総選挙で選ばれたレシピがユニークplusで実際に販売をします!

httpss://uni-9.jp/company/shop_uniqueplus/

出場全カレー紹介!

No.1 野菜いっぱいカレー

野菜をたくさん食べれるよう肉より野菜を多く入れました。
油を極力少なめに、胃にもたれないようにしました。

隠し味にチョコレートとコーヒーとケチャップとソースを入れて、カレールーでは出ない風味を出しました。

野菜がゴロゴロしていて食べ応えのあるカレーでした!

No.2 牛すじ欧風カレー

圧力鍋でトロトロになるまで炊いた牛すじがゴロっと入ったクセになる欧風カレー。

牛すじが柔らかく甘みのあるカレーでした!

No.3 スパイスチキンカレー

ルーは使わず、スパイスを使った少し辛めの本格カレー。
ホロホロのチキンとフレッシュなパクチーの風味が楽しめます♪

チキンがホロホロっと口の中で溶けていきまいした!

No.4 チキンカレー

ヨーグルトで揉みことでやわらかくし、クミンでスパイシーにしたチキンを使ったカレーです。

スパイスが効いていて大人向けのカレーでした。

No.5 大人の辛口牛すじカレー

フレッシュフルーツの甘みを加えた牛すじスープを作る辛くて旨い牛すじカレー

辛口なのでNo.2よりも辛みがありながらも美味い!

盛り上がる会場の雰囲気

タカジョウ本社で実施し、ユニークの両店舗の利用者さん、スタッフはもちろんグループ会社の方々にもご参加と投票を頂きました!

カレーを何回もおかわりをする人がいるくらいとても盛況でした!

【11/26追記】投票結果発表----!

お忙しい中、参加してくださった方…
場所を貸していただいたビルメンの方…
試食・投票してくださった方…

お待たせしました。お待たせしすぎたかも知れません。
ついに開票作業が完了しました…

第1回 カレー選手権、

1位に選ばれたカレーは…

……ドゥルルルルル

………ルルルルルルル

…………ルルルルルルル

……………ルルルルルルル

…………ルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル

…ダン!(・∀・)

③スパイシーチキンカレー ✨ ✨

参加された方々からも「全部、おいしくて選べない~」とお声をいただいていた通り、僅差でした!

「週替わりで全部食べたい!」との、お声もいただいているので
そんな貴重なご意見も参考にしつつ、商品化を進めてまいります!

ランチの準備が整った際には、改めてお知らせさせていただきます!お楽しみに!

ご協力・関係していただいた全ての皆さま、ありがとうございました!

【見学受付中!】株式会社ユニーク

ユニークの就労継続支援A型事業所

 ユニーク・ユニークコパンは【就労継続支援A型】の事業所です。
高槻市外にお住いの方でもご利用いただくことが可能です。

 ユニークの就労継続支援事業所では、清掃や軽作業に取り組み、働きながら一般就労を目指すことが出来ます。

見学予約・お問い合わせ

  • なかなか就職できない。
  • お仕事が続かない。
  • 長年、ひきこもっていて自信がない。などなど

 お仕事のことでお困りなら、一度ユニーク、ユニークコパンに見学に来ませんか?
 ぜひ、以下のフォームからお気軽にご予約ください!

お電話か下部のフォームより
見学予約・お問い合わせを承っております。

072-661-3522

対応時間:平日 10:00~17:00

下部のフォームより頂いたお問い合わせは、内容を確認後3営業日以内にご返事致します。
返信がない場合、正しく送信できていないが可能性がありますので、
お手数ですが再度お送り頂けますと幸いです。

また、お問い合わせ送信前にプライバシーポリシーをご一読いただきますようお願い致します。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス必須

    ご住所任意

    お問い合わせ内容必須

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    よかったらシェアしてください!

    関連記事

    A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

    就労継続支援A型に向いている人はどんな人?仕事内容や利用開始までの流れも解説!

    就労支援事業所の違いは?A型とB型を仕事内容・給料・時間で比較

    A型事業所について知りたい!基本情報や利用できる人、利用スタートまでの流れを解説!

    【お知らせ】2025年3月の土曜営業日

    【お知らせ】2025年2月の土曜営業日

    【随時更新・利用者さんへ】おつかれさま会2024のご案内

    【お知らせ】2025年1月の土曜営業日

    新着・更新した記事

    A型作業所の給料はいくら?手取りや生活支援制度まで解説

    就労継続支援A型に向いている人はどんな人?仕事内容や利用開始までの流れも解説!

    就労支援事業所の違いは?A型とB型を仕事内容・給料・時間で比較

    A型事業所について知りたい!基本情報や利用できる人、利用スタートまでの流れを解説!

    【お知らせ】2025年3月の土曜営業日

    上部へスクロール